music
最近思いっきりMONKEY MAJIKにハマってます。すこぶる好きです。 好きになったきっかけはこれ。かっこいい。今見てもかっこいい。まぁ自分がサッカー好きなので、アジアカップ優勝というカタルシスも相まって余計にこの音楽と動画に好印象というか素敵!みた…
最近、ヘビーローテーションで聴いてるアルバム。とげまるアーティスト: スピッツ出版社/メーカー: A-hi Records発売日: 2010/10/27メディア: CD購入: 8人 クリック: 453回この商品を含むブログ (171件) を見るもう聴きまくりの歌いまくり。いや、別に歌って…
今年に入ってiPhoneを買いまして。 このiPhoneというのが噂通りに非常に良くできたシロモノで、電話もできるしメールもできるしネットもできるしスケジュール管理もRSSリーダーも使えるしTwitterもTumblrも2chもはてブもできたりで本当にいろんな事ができる…
6月25日にマイケル・ジャクソンが死んでからずっとYouTubeとかニコニコでマイケル・ジャクソンのPVとかライブ映像とか見まくってる。これまで曲は知っててもそれほど思い入れのあるミュージシャンというわけでもなかったけれども、こういうのを見返してみる…
大泉さんが出ているGReeeeNのニューアルバムのCMを見るたびに吹きそうになる。てか笑ってしまう。 その1 その2 その3 とりあえず洋ちゃんの顔、面白すぎ。 僕はこれまでGReeeeNというバンドというかグループのことはよく知らなかったんですけど、大泉洋さん…
今朝、久々にバービーボーイズの4枚目のアルバム「LISTEN!」を聴きながら走ったらムダにテンションが上がっていつもより速く走ってしまった。ひさしぶりに5kmを28分台で走れた。LISTEN! BARBEE BOYS 4アーティスト: バービーボーイズ出版社/メーカー: エピッ…
再結成したユニコーンの久々の新曲「WAO!」。ユニコーンらしい曲に仕上がっててなんか嬉しい。阿部Bを見てるだけでなんか楽しくなるな(笑)。この面白さは何なんだろう。アルバムが楽しみ。
小室哲哉が逮捕されたわけだけれども、僕としては彼の音楽に傾倒したということはまったくなくて、あくまで90年代の彼の神通力的ミュージックシーンは、風景というかその時代のカラーな感じで割に冷めた目で見ていた。消費されるためだけの音楽でしょ、と。…
最近は走りながらSomaを聴いてます。Essence of life“smile”アーティスト: Soma出版社/メーカー: トランジットジェネラルオフィス発売日: 2007/07/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (30件) を見る結構好きな声。 Soma official w…
僕は結構「カバー」というものが好きでして。 ある1つの楽曲をオリジナルとは違う歌い手が歌うことによって、オリジナルとはまた違う味というかその楽曲の持つ違う面が見えて来るというか、何かそんな気がして面白いです。曲によっては「そんなの○○じゃなー…
もうこの動画のベースが格好良すぎて何回も見てしまいます。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3817651 か・・・カッコイイ。どうやって弾いてるんだ。僕はベースなんて楽器屋で触ったことしかないのでよく分かりません。でも、これが間違いなく格好いいってこ…
その時なの もしもし君たち帰りなさいと 二人をひきさく声がしたのよアアア… ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれからいいところ 〜ペッパー警部 - ピンク・レディー〜 夜遅くまで遊んでる君らのこと思って注意しとんねやないかい。そんな…
もう今日はブルーハーツの「TRAIN-TRAIN」が一日鳴り響くことがほぼ決定しましたのでお知らせいたします。あんな歌詞を見せられちゃったらもう音楽が流れずには済みません。 TRAIN TRAIN 走って行け TRAIN TRAIN どこまでも〜。
最近よくSOTTE BOSSE(ソットボッセ)のアルバムを聴いてます。邦楽をボサノヴァ風にカバーしてたりするんですけど、なんか良いです。ほんわか。 .:: sottebosse.com ::. (↑いきなり音が出るし、ブラウザがリサイズされるので注意w) ボーカルの声がステキ…
何がいいのか分からないまま結構聴いてます。でも何か良いです。ゆっときますけど、僕は断じてPerfumeファンじゃありませんからね。CDだって持ってませんし。別に好きとかそんなんじゃありませんからー。 それにしてもこの3人組は曲だけを聴くのと、踊ってる…
今までこの3人組が歌う曲って全部同じように聴こえてて「いつ新曲出すの?」とか思ってたんですけど、というか今も若干そんな感じで似たような曲ばっかだなーって感じなんですが、聴いてるとやっぱり全部違うんですね。当たり前だけど。僕は「パーフェクトス…
「スマスマにバービーが出るらしい」というお話。 ・ナタリー - BARBEE BOYSがスマスマで一夜限りの再結成 これ読んでキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!ってなっちゃいました。バービー大好き。マジで。またバービーボーイズがテレビで見られるなんて。嬉しいなぁ。 で。じゃ…
今、僕のケータイのLISMOにはビル・エヴァンスの「ポートレイト・イン・ジャズ」と、ハイロウズのアルバム初期3部作が入ってます。順番としては、まずビル・エヴァンスのピアノから始まって、それらの曲が終わるとハイロウズの1stアルバムの1曲目「グッドバ…
最近というか年が明けたあたりからジャズにはまってます。はまってるというか良く聴いてるという感じ。いろんなジャズプレイヤーがいますけけれども、その中でも僕は特にビル・エバンスがお気に入りです。最高ですね、このピアノは。 『枯葉』 この「Autumn …
曲の名前がわからない時って、探す手がかりがないから困りますよねー。だいぶ前に一度聴いてから、ずーっと「これは何という曲だろう?」と思ってたんだけれど、ついさっきやっと判明した!超ステキな曲!
野球選手が夢だった。アーティスト: KAN出版社/メーカー: ポリドール発売日: 1990/07/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (20件) を見るなぜだか分からないんですけれど、KANのアルバム『野球選手が夢だった』が急に聴きたくなって…
最近、PCいじってるときはこれを聴いてる。ホント良い曲ばっかだよなーシカゴって。映画も見たくなってきた。名作ですね。スマイルBEST シカゴ [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2007/02/09メディア: DVD購入: 2人 クリック: 63回この商品を含…
たまーにこの曲を聴きたくなる。 そして歌いたくなる。 なにかたくらんでる顔 最後の花火が消えた瞬間浜には二人だけだからって 波打ち際に走るTシャツのままで泳ぎ出す 五秒に一度だけ光る灯台のピンスポットライト 小さな肩神様にもばれないよ 地球の裏側…
月が空に はりついてら 銀紙の星が揺れてら誰もが ポケットの中に 孤独を隠しもっている
クラリネットかファゴットが吹けたら楽しいだろうなぁーなんて思いました。でも本命はチェロなのです。老後にチェロが夢です。浮気はしません。プラトニックな浮気。 でも弦楽器たーのーしーそーうー。
PVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! Tokyo Bambi(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: the pillows出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2008/01/30メディア: CD クリック: 29回この商品を含むブログ (49件) を見る いつの時代のアイドルだよ。…
昨日からずっとaikoの「花風」がリフレイン。 あーなたーもー こーの空の下〜 同じー日差しをー 眩しいと〜目を細め〜 くすぐーる花風かすーめー 非常に良い曲。aikoかわいいよaiko。
11月3日。ナビスコカップの決勝当日、国立競技場の代々木門に並んでたのですが、まぁ飲み物でも買いにいこうってことでコンビニ目指してたんです。そしたらパッと右手に現れたのが何とビクタースタジオ。 え?これってもしかして“あの”ビクタースタジオ?半…
今日は満月だけど、天気悪くて見られそうにない。きのうはまぁまぁ綺麗だったなぁ。 Moonと言えばレベッカ。 「娘は13になって 盗みの味覚えて」というのはどうなんだろう。遅いような気もするし、早すぎるような気もするし。 しかしNOKKOってこんな顔だった…